【1軍女子に憧れてる20代女子必見!】自分の顔が嫌いで、メイクで誤魔化し続けてきた私が、自分の肌にあったスキンケアをできるようになって、初対面で肌綺麗だねと言われるようになるくらい自分に自信が持てるようになったポジティブスキンケアを大公開!

【1軍女子に憧れてる20代女子必見!】自分の顔が嫌いで、メイクで誤魔化し続けてきた私が、自分の肌にあったスキンケアをできるようになって、初対面で肌綺麗だねと言われるようになるくらい自分に自信が持てるようになったポジティブスキンケアを大公開!

にきび跡って一つだけじゃないの⁉4つのニキビ跡のタイプを徹底解説

 

こんにちは!

ANDYです!

 

「ニキビ跡ってホントにヤダ!!」

 

「スキンケアしてるけど全然治らない!!」

 

こんな風に思ってませんか??

 

けど知ってましたか

ニキビ跡にも種類があること

その種類にあった対処法をしてますか??

 

ということで今回はニキビ跡について情報発信していきたいと思います。

 

ニキビ跡

ニキビによる炎症が繰り返し起こることによって生まれてしまいます

 

炎症がおこるとニキビ菌と戦うための

白血球を毛穴に輸送する必要があるため、

白血球を運搬する役割を担う血管が増えます(=赤くなります)。

ニキビ菌と白血球の戦いの場となった毛穴では戦いに

巻き込まれた組織が破壊されます。

そのためコラーゲンが破壊されて減少して凹みとなってしまったり

(クレーター・萎縮性瘢痕)、

逆に破壊された組織を修復しようとして過剰にコラーゲンが産生されて

硬くケロイドのようなコラーゲンの塊(肥厚性瘢痕)

となってしまったりします。

また、炎症がおこることで日焼けと同じ原理でメラニン色素の産生が増え、

日焼けを繰り返すとだんだん色濃くなっていくように、

炎症を繰り返すニキビもだんだんと茶色く跡がのこるように

なってしまってしまいます(色素沈着)。

これがニキビ跡のできる仕組みです。

 

 

これを踏まえ

4つのニキビ跡のタイプと原因、特徴を発信していきたいと思います!

 

赤み

一個目は赤みです。

 

赤みは血管の色で、

皮膚の下にある血管が透けて見えることが赤いニキビ跡の原因

です。

 

ニキビでは毛穴に炎症がおきますが、

炎症の程度が強かったり、炎症が繰り返し続いた場合には

毛細血管が増えてしまいます。

 

その結果皮膚の下の血管が赤く見えるようになります。

 

クレーター(萎縮性瘢痕)

二つ目がクレーターです

 

ニキビによって引き起こされた炎症によって

皮膚の組織が壊されてコラーゲンが減ってしまったり、

度重なる炎症によって皮膚の下の組織に皮膚が引っ張られてしまった場合、

皮膚の表面がクレーターのようにボコボコ凹んでしまう状態

になることがあります。

 

そしてこのタイプがひどいのが

一度破壊された皮膚組織は

自然に完全に元に戻ることはないということです。

 

肥厚性瘢痕(ケロイド)

三つめはケロイドです。

ニキビの炎症が長く続くことで破壊された組織を修復しようと

過剰に皮膚のコラーゲンがたくさん作られるようになった結果、

コリコリを硬く触れる出来物のような肥厚性瘢痕になってしまう

ことがあります。

このニキビ跡はフェイスラインから顎周りにかけて

深いニキビが出来やすい場所によく起こります。

 

色素沈着

ニキビによる

炎症によっておこる色素沈着によってニキビ跡が茶色く見える

ことがあります。

 

 

以上のこの四つがニキビ跡の種類です。

 

今回はここまで

 

次回はニキビ跡ごとの改善方法について

 

お教えしたいと思います。

 

ありがとうございました。

ANDY